2019年01月28日
こちらでもHappy Birth Day!
こんにちは。
国久です
中島もお誕生会でしたが、こちらもお誕生会です。
今月から来ているnew faceです。

おやつの時間に、みんなでチョコレートケーキでお祝いです。
まだ、日も浅くて緊張した様子です。
そして、みんなからの
Happy birth day to you~
の歌のプレゼント!
これからもよろしくね
のメッセージを添えて。
これからも、いっぱい思い出つくろうね!!

国久です

中島もお誕生会でしたが、こちらもお誕生会です。
今月から来ているnew faceです。

おやつの時間に、みんなでチョコレートケーキでお祝いです。
まだ、日も浅くて緊張した様子です。
そして、みんなからの
Happy birth day to you~

の歌のプレゼント!
これからもよろしくね

これからも、いっぱい思い出つくろうね!!

2019年01月28日
Happy Birth Day♬
なかじまです。
本日アイズで2回目のお誕生日を迎えた児童がいました。

「何歳になりましたか?」
「8歳です」
「大きくなったら何になりたいいですか?」
「セブンイレブン」

等々、みんなの前で色々な質問に答えます。
思い返せばアイズに入所したばかりの1年生の時、怒っては泣いて、泣いては怒ってを繰り返していました。
「もお!‘へ´」
と腕を組んでプンプンヽ(`Д´)ノと怒り、思い通りにならない悔しさで最後には涙を流していました。
ついつい笑ってしまうその姿は1年も経つと見られなくなっていました。
少しずつですがみんな成長しています。
こうして毎年みんなの成長を思い返しては懐かしむことができるのは大家族のお母さんになったような気分です。
本日アイズで2回目のお誕生日を迎えた児童がいました。

「何歳になりましたか?」
「8歳です」
「大きくなったら何になりたいいですか?」
「セブンイレブン」

等々、みんなの前で色々な質問に答えます。
思い返せばアイズに入所したばかりの1年生の時、怒っては泣いて、泣いては怒ってを繰り返していました。
「もお!‘へ´」
と腕を組んでプンプンヽ(`Д´)ノと怒り、思い通りにならない悔しさで最後には涙を流していました。
ついつい笑ってしまうその姿は1年も経つと見られなくなっていました。
少しずつですがみんな成長しています。
こうして毎年みんなの成長を思い返しては懐かしむことができるのは大家族のお母さんになったような気分です。
2019年01月26日
クイズラリー
こんにちは、中島です。
本日の土曜プログラムは、当初の予定ですと「どんぶら」だったのですが、インフルエンザが流行している今、人込みの中に行くことは避けようと思い、急遽プログラムを変更しました。
室内でも楽しく過ごせるよう考えた結果、クイズラリーを行うことにしました。
アイズのお部屋の中に隠されたクイズを探し、そのクイズに答え、現れたミッションをクリアすると...
今日のおやつをGET!というものです(^^)
1・2年生と3年生で別のクイズを用意しました。
ルールとして、クイズの紙を見つけても場所を教えない。答えを教えない。クイズの紙はもとの場所に戻す等たくさんあります(笑)
クイズを隠し終わったら、ゲームスタートです!!
クイズの紙の中には、ハズレも入っています。
諦めないですべてのクイズを探しましょう(*'ω'*)



クイズの隠し場所を教えてしまったり、戻し忘れてしまったりする場面もありましたが、みんな一生懸命参加していました。(*´ω`)

午後は、時間があったため、公園に行ってきました。


今日はみんな楽しめたかな??
また機会があれば、クイズラリーを行いたいと思います(#^^#)