2019年02月21日
思いやりに溢れた気持ち
国久です
木曜日は下校時間が遅い子が多いですが、
全員アイズに到着してから数十分間は
頑張って学習に取り組みました。

一方、本日は下校時間が早い子もいました。
下校時間が早かった子は学習の後に、
公園で投げて遊ぶ用の輪っかを作りました。
輪っかを作っていた児童ちゃんは、自分の分を
作った後、スタッフへこんなことを言いました。
「この後来る子の分も作る!!」
なんて思いやりに溢れた言葉なのでしょう!!
誰かを思いやる気持ち、素敵ですね


そして、本日のおやつはみそこんにゃく。
時々は、このような和風のおやつもいいですよね


木曜日は下校時間が遅い子が多いですが、
全員アイズに到着してから数十分間は
頑張って学習に取り組みました。

一方、本日は下校時間が早い子もいました。
下校時間が早かった子は学習の後に、
公園で投げて遊ぶ用の輪っかを作りました。
輪っかを作っていた児童ちゃんは、自分の分を
作った後、スタッフへこんなことを言いました。
「この後来る子の分も作る!!」
なんて思いやりに溢れた言葉なのでしょう!!
誰かを思いやる気持ち、素敵ですね



そして、本日のおやつはみそこんにゃく。
時々は、このような和風のおやつもいいですよね

