2018年10月26日
最後は・・・
本日のアイズ中島
勿論本日もみんなで
ハロウィンの飾りつけ
本日は・・・
「お・ば・けだぞ~」

折り紙を折ることは
“巧緻性”を高めます
きれいな作品を作るためには
“角を合わせる”や“線に沿う”が必要となります
アイズ中島の児童は
まだまだかわいい手
今は上手にできなくても
少しずつ少しずつ上手にできると良いなと思います
一週間かけてアイズ中島の玄関が
ハロウィンらしくなりました

明日はいよいよハロウィンイベントです!!
勿論本日もみんなで
ハロウィンの飾りつけ
本日は・・・
「お・ば・けだぞ~」

折り紙を折ることは
“巧緻性”を高めます
きれいな作品を作るためには
“角を合わせる”や“線に沿う”が必要となります
アイズ中島の児童は
まだまだかわいい手
今は上手にできなくても
少しずつ少しずつ上手にできると良いなと思います
一週間かけてアイズ中島の玄関が
ハロウィンらしくなりました

明日はいよいよハロウィンイベントです!!
2018年08月09日
中島・国久合同プログラム!
こんにちは!
今日はアイズ中島・国久で一緒に、
清水の水上バスで恐竜の博物館に行きました。
(台風の影響なく、お出かけ出来て良かったです)
今年の4月からアイズは新体制になり、
主に小学校低学年は中島、高学年~高校生は
国久というように分かれることになりました。
今日は新体制になって初めての合同プログラム。
子ども達は久々に会える友達、
初めて会うお兄ちゃんやお姉ちゃん達に
ドキドキしていたと思います。
合同プログラムなので子ども同士はもちろん、
子どもによっては初めて会うスタッフもいます。
まずは、アイズでお互いに自己紹介をしました。
その後は清水へ!水上バスに乗りました。



スタッフ含め20人以上の大人数だったせいか、
子ども達の高揚感が伝わってきました
昼食後は、恐竜の博物館を見学しました。
大きな化石の展示物に大興奮する子、
色々な展示物をじ~っくり観察する子など
子どもによって色々な楽しみ方をしていました






次回の合同プログラムは未定ですが、
中島の子は国久のお兄ちゃん、お姉ちゃんのこと、
国久の子は中島の子を知る良い機会になったかな?
場所は違っても、みんなアイズで過ごす友達です。
今日が夏休みの思い出の一つになれば、
とても嬉しく思います

今日はアイズ中島・国久で一緒に、
清水の水上バスで恐竜の博物館に行きました。
(台風の影響なく、お出かけ出来て良かったです)
今年の4月からアイズは新体制になり、
主に小学校低学年は中島、高学年~高校生は
国久というように分かれることになりました。
今日は新体制になって初めての合同プログラム。
子ども達は久々に会える友達、
初めて会うお兄ちゃんやお姉ちゃん達に
ドキドキしていたと思います。
合同プログラムなので子ども同士はもちろん、
子どもによっては初めて会うスタッフもいます。
まずは、アイズでお互いに自己紹介をしました。
その後は清水へ!水上バスに乗りました。



スタッフ含め20人以上の大人数だったせいか、
子ども達の高揚感が伝わってきました

昼食後は、恐竜の博物館を見学しました。
大きな化石の展示物に大興奮する子、
色々な展示物をじ~っくり観察する子など
子どもによって色々な楽しみ方をしていました







次回の合同プログラムは未定ですが、
中島の子は国久のお兄ちゃん、お姉ちゃんのこと、
国久の子は中島の子を知る良い機会になったかな?
場所は違っても、みんなアイズで過ごす友達です。
今日が夏休みの思い出の一つになれば、
とても嬉しく思います


2018年04月05日
お疲れさまでした
春休みも今日でやっと終わりです。
最終日の今日は学習&小物作り(ブレスレット)でした。
好きな色を3色選び、飾りのチャームも選びます。
低学年の子たちにはちょっと難しい三つ編みを編まなければいけなかったのですが、真剣に挑戦する子、できなくて手伝ってもらう子、難しすぎて飽きてしまい他の遊びに夢中になる子等々様々でしたが、みんな頑張って作っていました。


苦闘しながらも、こんなに素敵なブレスレットが完成しました。

明日はいよいよ新学期!
新一年生はドッキドキの入学式です。
仲のいい子と同じクラスになれるかな?
先生は誰かな?
隣の席はどんな子かな?
好きな男の子.女の子とは同じクラスになれるかな?
慣れない環境に不安な事も沢山あるかもしれないけれど、新学期が楽しく過ごせますように...
そして春休み、おつかれさまでした。
最終日の今日は学習&小物作り(ブレスレット)でした。
好きな色を3色選び、飾りのチャームも選びます。
低学年の子たちにはちょっと難しい三つ編みを編まなければいけなかったのですが、真剣に挑戦する子、できなくて手伝ってもらう子、難しすぎて飽きてしまい他の遊びに夢中になる子等々様々でしたが、みんな頑張って作っていました。
苦闘しながらも、こんなに素敵なブレスレットが完成しました。
明日はいよいよ新学期!
新一年生はドッキドキの入学式です。
仲のいい子と同じクラスになれるかな?
先生は誰かな?
隣の席はどんな子かな?
好きな男の子.女の子とは同じクラスになれるかな?
慣れない環境に不安な事も沢山あるかもしれないけれど、新学期が楽しく過ごせますように...
そして春休み、おつかれさまでした。