2019年01月21日
手巻き寿司
土曜日の国久です
ブログの報告、遅くなってしまいました
土曜日の国久は、『手巻きずし』でした。
朝の話し合いで、買い物の担当を決め、
買い物へ GO!!
「これも食べたい」「あれも食べたい」
ということで、時間がかかった買い物になりました
アイズについてからは、手分けして作業。


みんな楽しく出来ました

和気あいあいと、10合のご飯を頂きました
準備も片付けもだんだん慣れてきました。
いつかみんなだけで、計画、買い物、準備、調理が出来るように
コツコツ頑張ろうね

ブログの報告、遅くなってしまいました

土曜日の国久は、『手巻きずし』でした。
朝の話し合いで、買い物の担当を決め、
買い物へ GO!!
「これも食べたい」「あれも食べたい」
ということで、時間がかかった買い物になりました

アイズについてからは、手分けして作業。


みんな楽しく出来ました


和気あいあいと、10合のご飯を頂きました

準備も片付けもだんだん慣れてきました。
いつかみんなだけで、計画、買い物、準備、調理が出来るように
コツコツ頑張ろうね

2019年01月21日
集中すること1時間!
なかじまです。
一週間の始まり、今週の療育は節分の工作です。
最終的に自分で作った入れ物におやつを入れて食べる予定です(^-^)
おやつパワーなのか?みんな一生懸命折り紙を貼っていました。



少し前ののりを使う工作では、すぐに飽きてしまったり、手にのりがつくのを嫌がったりしていましたが、これも習慣でしょうか、あっという間に1時間が経過していました。
明日は鬼を作ります。
どんな鬼が出来るかな?
一週間の始まり、今週の療育は節分の工作です。
最終的に自分で作った入れ物におやつを入れて食べる予定です(^-^)
おやつパワーなのか?みんな一生懸命折り紙を貼っていました。



少し前ののりを使う工作では、すぐに飽きてしまったり、手にのりがつくのを嫌がったりしていましたが、これも習慣でしょうか、あっという間に1時間が経過していました。
明日は鬼を作ります。
どんな鬼が出来るかな?