児発管募集中! 詳細はこちら!
ブログ引っ越しました
2019年3月以降のブログは、こちらをご覧ください。

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2019年01月25日

たまにはいいよね♪

なかじまです。

今日はとても冷え込みが厳しく子ども達もほっぺを真っ赤にしながら帰ってきました。
そんな日は温かいおやつがいいよね!


ピザ~ハートどきどき
たまにはこんなおやつもいいね(*^▽^*)
みんな『おいしいぃ(*´▽`*)』とぺロッとたいらげていました。
レンジでチンっ汗ですが
『また作ってね』
なんて可愛い事を言ってくれる子が多く、お腹だけじゃなく心も温まった1日となりました。  


Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 18:16毎日の活動中島

2019年01月25日

習慣の素晴らしさ

国久です顔01

今日は『日本最低気温の日』だそうで、
1902年の1月25日に北海道の旭川市で
日本の最低気温を記録した日だそうです。
その気温は、マイナス41度!雪



今も昔も、この時期は寒いのですね。
そんな日は暖まろう!ということで、
今日はみんなで温かいおやつを食べましたが、
会話が盛り上がってしまい、おやつの時間に
一枚も撮影できておりません汗

今日も一日寒かったですが、温かいおやつと
楽しいお話で心も体もポッカポカになれたかな?

そして、今日もおやつの前に学習!…と
言いたいところですが、本日は夕方から
来所する子が何人かいました。
夕方から来所する子は、おやつの後に学習が
いいかな?とスタッフは思っていましたが、
「おやつの前に、勉強を終わらせたい!」と
言う子が何人もいました。

アイズは基本、学習の後におやつの時間です。
『アイズに来たら、まず学習』というものが
しっかり習慣になっているのだな…と感じました。



「おやつの前に、勉強を終わらせたい!」
そう言ったみんなの姿、かっこよかったよOK  


Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 18:07毎日の活動国久