児発管募集中! 詳細はこちら!
ブログ引っ越しました
2019年3月以降のブログは、こちらをご覧ください。

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2018年11月29日

超ミニミニ運動会 ~完結~


こんばんは、中島です。

まずは、先日行った超ミニミニ運動会を完結させたいと思います!

6種目目に行ったのは...パン食い競争
パン食い競争とはいっても、用意したものはパンではありません!
1回戦目はドーナツ。2回戦目はうまい棒。



みんなパン食い競争を楽しみにしていたようです。(*'ω'*)

そして最後!7種目目は...着せ替えリレー
みんなでのぶ先生を可愛く変身させてみました!(*'▽')
スカートに、靴下、カーディガン、かつら...上手に着せ替えられるかな?





ハイセンスな女の子の完成!
みんなで記念写真も撮りました。



楽しみにしていたであろう運動会、あっという間に終わってしまいました。



みんな楽しかったかな?
集団療育をおりまぜての運動会。
来年の運動会に向けて、これからも集団療育を通していろいろなことに挑戦していきましょう!

。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。

今日のお買い物ごっこもお金の計算を行いました。



初めのうちは難しかった子どもたちも、何回も何回もやっていくうちに少しずつ分かってきたようです。
明日はお買い物ごっこ最終日。
難しくて疲れてしまうかもしれませんが、一緒に頑張りましょう!(^^)

  


Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 18:24毎日の活動中島

2018年11月29日

楽しい場所

国久です顔01

「アイズが楽しい場所だと気付いた。」

これは、今日とある児童君が発した言葉です。
この発言をした児童君は、
約1年前からアイズに通っています。
最初の頃は静かな印象もありましたが、
最近は静かとは程遠いほど活発です。
「楽しいと元気になる。」とも、
児童君は言っていました。

アイズは学習支援の場です。
そのため、学習からは逃れられません。
勉強が苦手でアイズに来ている子からしたら、
学習時間が苦痛になるのも無理ないと思います。



とはいえ、学習だけの場でもありません。
他の子とお話したり、遊んだり。
楽しい時間があるから頑張れるわけで。



遊園地やスマホゲームのような楽しさは
アイズにないのかもしれませんが、
それらとは違った楽しさを子ども達とスタッフで
今後も作り上げていけたらいいなと思います顔02
  


Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 17:36毎日の活動国久