2019年02月07日
2月お誕生日会
国久です
今日は2月のお誕生日会をしました。
アイズ国久には2月生まれの子が二名います。

一人は、お絵描きが大好きな小6の女の子。
いつもアイズで宿題に一生懸命向かう子です。
小学5年生の頃までは学校に忘れ物をすると
アイズで慌ててしまうこともありましたが、
最近は忘れ物をしても代わりの物で納得し、
今では慌てる場面がほとんどありません。
さすが小学6年生ですね♪(*^^*)
もう一人は、ゲームが大好きな小6の男の子。
最近は塾に通い始めたこともあり、以前より
アイズに来所する日数が減ってしまいました。
スタッフとしては児童くんの顔を見る機会が
減ってしまって残念ですが、学習への意欲は
この数カ月でとても高まっているように感じます。
中学校に行っても、その調子で頑張ってね(^-^)
アイズのスタッフはみんな、応援しているよ

お誕生日会なのでケーキを食べました。
みんなで食べるケーキは美味しかったです

今日は2月のお誕生日会をしました。
アイズ国久には2月生まれの子が二名います。

一人は、お絵描きが大好きな小6の女の子。
いつもアイズで宿題に一生懸命向かう子です。
小学5年生の頃までは学校に忘れ物をすると
アイズで慌ててしまうこともありましたが、
最近は忘れ物をしても代わりの物で納得し、
今では慌てる場面がほとんどありません。
さすが小学6年生ですね♪(*^^*)
もう一人は、ゲームが大好きな小6の男の子。
最近は塾に通い始めたこともあり、以前より
アイズに来所する日数が減ってしまいました。
スタッフとしては児童くんの顔を見る機会が
減ってしまって残念ですが、学習への意欲は
この数カ月でとても高まっているように感じます。
中学校に行っても、その調子で頑張ってね(^-^)
アイズのスタッフはみんな、応援しているよ


お誕生日会なのでケーキを食べました。
みんなで食べるケーキは美味しかったです

2019年02月06日
色々な水曜日
国久です
今日は水曜日。
みんなの下校時間が早い曜日です。
まずは学習の時間。隣の席の子とおしゃべり
してしまうこともありましたが、時間が過ぎるに
つれ話し声もなくなり集中して学習できました。


今日はプログラミングの時間もありました。
新しくなった『スクラッチ』というソフトで、
もぐらたたきゲームを作りました。
今日は時間が足りず完成できませんでしたが、
次回には完成できるかな?楽しみですね♪

学習が終わった後は、おやつまで時間が
あったのでカードゲームなどをして過ごしました。
中学生の女の子が小学生の男の子の面倒を
見てくれる場面もあり、微笑ましかったです

明日は気温が一気に上がるそうです。
けれども、明後日からは寒さが戻るとか。
体調の変化に気を付けて、お過ごしください

今日は水曜日。
みんなの下校時間が早い曜日です。
まずは学習の時間。隣の席の子とおしゃべり
してしまうこともありましたが、時間が過ぎるに
つれ話し声もなくなり集中して学習できました。


今日はプログラミングの時間もありました。
新しくなった『スクラッチ』というソフトで、
もぐらたたきゲームを作りました。
今日は時間が足りず完成できませんでしたが、
次回には完成できるかな?楽しみですね♪

学習が終わった後は、おやつまで時間が
あったのでカードゲームなどをして過ごしました。
中学生の女の子が小学生の男の子の面倒を
見てくれる場面もあり、微笑ましかったです


明日は気温が一気に上がるそうです。
けれども、明後日からは寒さが戻るとか。
体調の変化に気を付けて、お過ごしください

2019年02月05日
自分を出せる場所
国久です
アイズは好き勝手してよい場所では
ありませんが、アイズに来ると本来の自分が
出せるのかな…と感じることが多々あります。

学習の時間。遊びの時間。おやつの時間。
アイズで過ごす様々な時間で、スタッフとの
会話を求めたり、自分が好きなことをして
過ごそうとしている子をよく目にします。

スタッフとしても、子どもたちの生き生きとした
姿を見られることはとても嬉しく感じています。
さらに、アイズは学習支援の場ということもあり、
勉強で以前出来なかったことが今日は出来た!
という場面に遇うと本当に嬉しく思います。

明日も皆の生き生きとした姿が見られるといいな

アイズは好き勝手してよい場所では
ありませんが、アイズに来ると本来の自分が
出せるのかな…と感じることが多々あります。

学習の時間。遊びの時間。おやつの時間。
アイズで過ごす様々な時間で、スタッフとの
会話を求めたり、自分が好きなことをして
過ごそうとしている子をよく目にします。

スタッフとしても、子どもたちの生き生きとした
姿を見られることはとても嬉しく感じています。
さらに、アイズは学習支援の場ということもあり、
勉強で以前出来なかったことが今日は出来た!
という場面に遇うと本当に嬉しく思います。

明日も皆の生き生きとした姿が見られるといいな
