2016年04月26日
4月26日の記事
東京五輪のマークが決まりましたね!
私はB案だと思っていたのですがA案に決まりました…!(^^)!

子どもたちにもA案はいませんでしたが
A案は、「組市松紋」がテーマ。江戸時代に「市松模様」として広まったチェック柄を伝統色「藍色」で、粋な日本らしさを描いた。形の異なる3種類の四角形が、国や文化・思想の違いを示す。その違いがつながり合い「多様性と調和」を表現し、つながる世界を目指している。
(yahooニュースより)
2020年のオリンピック、楽しみです❗️
私はB案だと思っていたのですがA案に決まりました…!(^^)!
子どもたちにもA案はいませんでしたが
A案は、「組市松紋」がテーマ。江戸時代に「市松模様」として広まったチェック柄を伝統色「藍色」で、粋な日本らしさを描いた。形の異なる3種類の四角形が、国や文化・思想の違いを示す。その違いがつながり合い「多様性と調和」を表現し、つながる世界を目指している。
(yahooニュースより)
2020年のオリンピック、楽しみです❗️
Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 00:45