児発管募集中! 詳細はこちら!
ブログ引っ越しました
2019年3月以降のブログは、こちらをご覧ください。

2016年04月22日

避難訓練

避難訓練


今日は、地震が起きた場合の避難訓練を実施しました!

まずは注意事項。
アイズは2階なので上履きを利用しています。

なぜ上履きを利用しているのか?

 「すぐ逃げられるようにするため」

 「逃げるときに割れたガラスなどで足をけがしないようにするため」

子どもたちからきちんと答えが返ってきます。


そして訓練開始!

地震が発生!まずは机の下に隠れます。

その後、揺れが治まったらスタッフからヘルメットをもらい、階段を降ります。

そして一列になって避難開始っ!
避難訓練



アイズから一番近い避難場所は富士高校。まずはそこまで移動しました。

富士高の校門でもう一度場所の確認。

その後、富士高西側の緑道公園に移動。非常食を作りました。

じゃがりこにお湯を少し入れます。
避難訓練


2分後軽く混ぜると、イモサラダの完成。これだけでもとっても美味しいのですが、

お好みでマヨネーズを入れロールパンに挟んで食べました。
避難訓練


これには子どもたちが「美味しい」「うまい」と大絶賛。

家でもやってみるっという声が公園内に響きました。
避難訓練


避難訓練


少し公園で遊んでからアイズへ戻りました。
避難訓練


避難訓練



子どもたちにとっては、じゃがりこの印象が強かったかも知れませんが(笑)

いい訓練になったことだと思います。


今後も定期的に実施していきます。





同じカテゴリー(毎日の活動)の記事画像
木曜日と言えば
2月が終わって
パンチ!パンチ!パンチ!キック!キック!キック!
生き生きとした水曜日
今よりも高く!
楽しく過ごせる術
同じカテゴリー(毎日の活動)の記事
 木曜日と言えば (2019-02-28 18:08)
 2月が終わって (2019-02-28 17:20)
 パンチ!パンチ!パンチ!キック!キック!キック! (2019-02-27 18:14)
 生き生きとした水曜日 (2019-02-27 17:47)
 今よりも高く! (2019-02-26 18:01)
 楽しく過ごせる術 (2019-02-26 17:37)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 17:53 │毎日の活動課外活動

削除
避難訓練