児発管募集中! 詳細はこちら!
ブログ引っ越しました
2019年3月以降のブログは、こちらをご覧ください。

2019年01月24日

子どもは子どもなりに

国久です四葉のクローバー

アイズの子達が書いた、今年の目標。
最初は数枚でしたが、少しずつ色々な子が
書いたので、今ではたくさん集まりました!

子どもは子どもなりに

↑上の方に丸い形で飾ってあるものが、
アイズの子ども達が書いた今年の目標です。
画像では見えにくいですね汗
アイズにお越しの際にぜひご覧ください顔02

そして、今日も全員アイズに来て学習をしました。
子どもにもよりますが、スタッフと一対一だと
学習のアドバイスを素直に聞けたり、心の中に
抱えている色々なことを話せる子がいます。

話の内容は学校の事だったり、家庭の事だったり。
時として子ども達から聞く話は、
非常に身につまされるものがあります。
学習支援の場を通じて、子ども達が抱えている
ものにも向き合う場に今後もしたいと感じました。

子どもは子どもなりに

みんなで過ごすおやつの時間も、
気分転換の場になれたら嬉しいな顔01


同じカテゴリー(国久)の記事画像
2月が終わって
生き生きとした水曜日
楽しく過ごせる術
思いやりに溢れた気持ち
役割
お弁当詰めつめ
同じカテゴリー(国久)の記事
 2月が終わって (2019-02-28 17:20)
 生き生きとした水曜日 (2019-02-27 17:47)
 楽しく過ごせる術 (2019-02-26 17:37)
 思いやりに溢れた気持ち (2019-02-21 17:49)
 役割 (2019-02-19 17:39)
 お弁当詰めつめ (2019-02-18 11:23)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 17:31 │国久毎日の活動

削除
子どもは子どもなりに