2018年12月27日
大掃除の後は、お食事会へ!
国久です
冬休みプログラム3日目です。
まずは朝の会で、今日の予定を確認しました。

最初は大掃除!
部屋のマットを取って綺麗にしたり、
外の草取りを頑張りました

お掃除を頑張ったら、お腹が空いてきました。
さあ、続いては本日のメインイベント!
ブロンコビリーでお食事会です


大きな声を出したり、汚い食べ方をしたりなど
マナー違反になるようなことが誰一人なかった、
とても心地よく楽しめた食事会でした
食事の後、「公園に行きたい!」という
声が出ましたが、食べた後にすぐ動くわけには
いきません。お腹がビックリしてしまいます。
そのため、ご飯を食べた後は学習。
本日も約1時間みっちり勉強しました。

冬休みの宿題が終わった子もいます。
この調子なら、楽しい年末年始になりそうかな?
そして、最後はお楽しみの公園へ

普段なかなかアイズに来られない子も、
冬休みの時間がある時なら沢山遊べます。
子どもは風の子♪外で遊ぶことも大事ですよね
ちなみに、公園遊びの時にこんな出来事が。
一人で遊んでいる子に対して、
一緒に遊ぼうと声をかけている子がいました。
一人でいる子に対して「一緒に遊ぼう。」と
声をかけることは、意外と勇気がいるものです。
一人で遊ぶ時間も大事ですが、
声を掛け合ってみんなで遊べるアイズの雰囲気が
とても素敵だな…と感じました(*^o^)/\(^-^*)
明日で今年のアイズの活動が終了です。
最後まで怪我なく過ごしたいと思います。

冬休みプログラム3日目です。
まずは朝の会で、今日の予定を確認しました。

最初は大掃除!
部屋のマットを取って綺麗にしたり、
外の草取りを頑張りました


お掃除を頑張ったら、お腹が空いてきました。
さあ、続いては本日のメインイベント!
ブロンコビリーでお食事会です



大きな声を出したり、汚い食べ方をしたりなど
マナー違反になるようなことが誰一人なかった、
とても心地よく楽しめた食事会でした

食事の後、「公園に行きたい!」という
声が出ましたが、食べた後にすぐ動くわけには
いきません。お腹がビックリしてしまいます。
そのため、ご飯を食べた後は学習。
本日も約1時間みっちり勉強しました。

冬休みの宿題が終わった子もいます。
この調子なら、楽しい年末年始になりそうかな?
そして、最後はお楽しみの公園へ


普段なかなかアイズに来られない子も、
冬休みの時間がある時なら沢山遊べます。
子どもは風の子♪外で遊ぶことも大事ですよね

ちなみに、公園遊びの時にこんな出来事が。
一人で遊んでいる子に対して、
一緒に遊ぼうと声をかけている子がいました。
一人でいる子に対して「一緒に遊ぼう。」と
声をかけることは、意外と勇気がいるものです。
一人で遊ぶ時間も大事ですが、
声を掛け合ってみんなで遊べるアイズの雰囲気が
とても素敵だな…と感じました(*^o^)/\(^-^*)
明日で今年のアイズの活動が終了です。
最後まで怪我なく過ごしたいと思います。