児発管募集中! 詳細はこちら!
ブログ引っ越しました
2019年3月以降のブログは、こちらをご覧ください。

2018年11月01日

お友だちを運ぼう!


こんばんは、中島です。
11月に入り、急に寒くなったような気がします。( ;ω;)

本日の集団療育は座布団運び
なんと座布団でお友だちを運びます!笑

座布団の上に座っているお友だちは、バランス感覚!
座布団を運ぶお友だちは、どうやったらお友だちが落ちずに運べるか考えながら!
さぁ!今日も上手に運ぶことが出来るかな?!

お友だちを運ぼう!

お友だちを運ぼう!

普段使うことのない座布団を使った療育だったこともあり、子どもたちは楽しそうでした。
まだまだ、座布団の上で角度を保つことが難しい児童も居たため、次の機会にも取り入れてみても良いなと感じました。
バランス感覚だけでなく、筋肉?もつくのかなと。

本日の療育は、あるスタッフからの提案で取り入れてみました。
私は今まで、ものを運ぶことしか考えていなかったので、人間を運ぶという発想には驚きでした。
いつも私が予想しない角度から、さまざまなアイデアを考えて提案してくださるので、毎回驚き勉強になっています。

スタッフも子どもたちと一緒に成長していかなければ!と感じます。
明日は〇〇運び最終日です。何を運ぼうかな?


同じカテゴリー(中島)の記事画像
木曜日と言えば
パンチ!パンチ!パンチ!キック!キック!キック!
今よりも高く!
トレーニングルーム
223富士山の日にちなんで
楽しい一週間になったね(≧▽≦)
同じカテゴリー(中島)の記事
 木曜日と言えば (2019-02-28 18:08)
 パンチ!パンチ!パンチ!キック!キック!キック! (2019-02-27 18:14)
 今よりも高く! (2019-02-26 18:01)
 トレーニングルーム (2019-02-25 18:09)
 223富士山の日にちなんで (2019-02-23 15:50)
 楽しい一週間になったね(≧▽≦) (2019-02-22 17:56)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 18:31 │中島毎日の活動

削除
お友だちを運ぼう!