2017年06月14日
いろいろな思い
国久です。
私も昨日は中島のスタッフと
《あしたか職業訓練校》の説明会に行ってきました。

先生の言葉で印象に残った言葉…
「結果なんです。過程をどれだけ頑張っても、やはり
結果なんです。」と。
仕事と向き合うって、そういうことなんですよね。
ただ、過程を頑張らないと、結果も出ないのですが
校内では、黙々とアズリンピック(障害者技能競技大会)
に向けて、いろいろな目標に向けて頑張っていました!
4月に初めてミシンを触り、今ではエプロンの縫製を行っている姿。
親もと離れての寮生活。
手順を覚え、努力している姿…。

様々な思いがあふれた一日でした。
私も昨日は中島のスタッフと
《あしたか職業訓練校》の説明会に行ってきました。

先生の言葉で印象に残った言葉…
「結果なんです。過程をどれだけ頑張っても、やはり
結果なんです。」と。
仕事と向き合うって、そういうことなんですよね。
ただ、過程を頑張らないと、結果も出ないのですが

校内では、黙々とアズリンピック(障害者技能競技大会)
に向けて、いろいろな目標に向けて頑張っていました!
4月に初めてミシンを触り、今ではエプロンの縫製を行っている姿。
親もと離れての寮生活。
手順を覚え、努力している姿…。

様々な思いがあふれた一日でした。