今週はたくさん歩きましょう。
こんばんは、中島です。
今週の療育は昨日もお伝えした通り「お散歩」です。
道路の歩き方
横断歩道のわたり方
など実際お散歩をしながら学んでいこう!
距離が進むにつれて、だんだん列からはみだしてしまう子やちょっとふざけてしまう子が...
歩道ではない道も歩くので、ふざけていると危険です。みんな気を付けながら歩きましょう!
また本日は最近出来ていなかったおそうじを取り入れることにしました。
今までお当番の児童にほうきの係をお願いしていましたが、ほうきの使い方に疑問を抱くこともあったので、今一度みんなで確認してみることにしました!
必ず同じ方向にはく、ごみを集めるときは振り切るのではなく優しく、野球のバットではないのでスウィングしない など
みんな上手にはけました!素敵っ☆彡
今日だけでなく、これからも意識して出来ると良いですね!(*´ω`)
もちろん!雑巾がけもしてくれました。助かります。
今日のアイズはピカピカです。ありがとう!
関連記事