ユニバーサル就労を考える

放課後等デイサービス アイズ

2017年02月02日 08:59



障がい者や生活困窮者をはじめ、働く意欲があってもさまざまな事情によって就労が難しい人たちが多くいます。誰もが生き生きと持っている能力を最大限に発揮して働くことができる環境づくりをみんなでつなげる、つながるフォーラムを来る2/25に開催されます。
アイズはユニバーサル就労を拡げる会の一員として協力しています。

日時:2月25日(土)13時30分〜15時30分
場所:富士市教育プラザ1階多目的ホール
内容:
①基調講演〜障がい者と共に働く喜びを〜
坂本由紀子さん(雇用福祉コンサルタント)

②活動報告〜富士市発!日本初のユニバーサル就労推進条例制定に向けて~
小池智明さん(富士市議会ユニバーサル就労推進議員連盟会長)

③パネルディスカッション〜ユニバーサル就労を進めるための課題を探る~
パネリスト:坂本由紀子さん、小池智明さん、高木啓さん(鷹岡病院 院長)、石田友子さん(2人3脚 ホーム長)、
コーディネーター:早川育子さん(静岡県議会議員)



関連記事